令和5年「初子祭」-一日目-
【第1回目の餅まき】

総代会長が開会のご挨拶を行いました。

朝から大変な人出です。

神職もご参拝の方々の福を祈って撒きました。

皆さん笑顔・笑顔です。


【神符守札焼上祭】



松山芸子連の皆さんも参加されました。

新成人の振り袖姿も華やかです。若い人の、今後のご活躍をお祈り致します。

境内は人でいっぱいです。

マドンナ茶屋も人がいっぱい。



お餅を撒く前に関係者一同で、お集まりの皆様にあまねく福が行き渡ります様、神事を執り行います。





露店も沢山出ています。

北小唐人の太鼓チームの演奏です。

火切り鎌で忌み火切ります。

御札・御守を焚き上げしました。
【第3回目の餅まき】





総代会長の豪快な餅撒きです。

1回の福を届ける量が違います。

初子祭は1日目が終わりました。
by yujinja
| 2023-01-14 11:13
| 初子祭
湯神社の年中行事
by yujinja
S | M | T | W | T | F | S |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
カテゴリ
全体例大祭
初子祭
温泉祭
中嶋神社
正月
季節
神前挙式
その他
以前の記事
2025年 01月2024年 10月
2023年 01月
2019年 01月
2018年 05月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 09月
2017年 05月
2017年 03月
more...
リンク
検索
タグ
餅撒き 初子祭 道後温泉 神符焼上祭 中嶋神社 春祭り 例大祭 椿 蝉 月次祭 サザンカ アガパンサス 天童荒太 野鳥 厄年 梅雨 夕日 厄除祭 台風 新成人その他のジャンル
最新の記事
令和7年 初子祭【2日目】 |
at 2025-01-20 17:42 |
令和7年「初子祭」-一日目- |
at 2025-01-20 11:46 |
天童荒太さんの新作小説『晴嵐.. |
at 2024-10-22 14:06 |
令和5年【初子祭】-二日目- |
at 2023-01-14 12:36 |
令和5年「初子祭」-一日目- |
at 2023-01-14 11:13 |